サッカーライフin Mzk74’s diary

サッカーと共に生きる

【パリ・サンジェルマン】メッシ加入21-22シーズンのベスト布陣を考察!!

13歳ラ・マシア加入してから21年間プレーして4チャンピオンズリーグ優勝に貢献し、世界中のファンを魅了してきたバルセロナを意に反した形で退団して新たなチャレンジを始めるリオネル・メッシが加入したパリ・サンジェルマン21-22シーズン/ベスト布陣考察してみようと思います。

※昨シーズンCLでパリSGに敗れた直後の21-22シーズン、FCバルセロナの考察記事に興味がある方はこちらをご覧ください 

mizuka74.hatenablog.com

パリ・サンジェルマン主な在籍選手

GK

ナバスコスタリカ代表)、セルヒオ・リコ(スペイン)

DF

キンペンベ(フランス代表)、マルキーニョス(ブラジル代表)、コクラン(フランス)、ディアロセネガル代表)、ベルトナ(スペイン)、クルザワ(フランス代表)、ケーラー(ドイツ代表)

MF

ヴェラッティ(イタリア代表)、パレデス(アルゼンチン代表)、デ・マリア(アルゼンチン代表)、ラフィーニャ(ブラジル)、ペレイラポルトガル代表)、サラビア(スペイン代表)、エレーラ(スペイン)、ラクスラー(ドイツ代表)、ゲイェセネガル代表)

FW

エンバペ(フランス代表)、イカルディ(アルゼンチン)、ネイマール(ブラジル代表)

新加入選手

GK

ドナルンマ(イタリア代表)

DF

ハキミ(モロッコ代表)

セルヒオ・ラモス(スペイン)

MF

ワルナイドゥム(オランダ代表)

FW

メッシ(アルゼンチン代表)

 昨シーズン途中にトーマス・トゥヘル監督を解任してマウリシオ・ポチェッティーノを新監督に抜擢したパリ・サンジェルマンリーグ・アン4チャンピオンズリーグではバルセロナに勝利したものの準決勝でマンチェスター・シティに敗れてベスト4でシーズンを終えました。

主力であったDFチアゴ・シウバ(ブラジル代表)、FWエディソン・カバーニウルグアイ代表)の退団もあり一昨シーズンCLファイナリスト不本意なシーズンを送る事となり、迎えた21-22シーズンに向けて積極的に戦力を補強します。

レアル・マドリードキャプテンDFラモスに始まりリバプールのCL制覇に貢献したMFワルナイドゥムセリアAを制したインテルからは右サイドDFハキミに続いてEURO2020イタリア代表優勝に導きMVPにも選出されたGKドナルンマを補強して今シーズンマーケット主役を演じたPSGメッシまでも獲得して最高のタレント力を有し、伝統あるビッククラブに肩を並べる存在になったと言えるでしょう。

 ポチェッティーノ監督とシステム

自身がプレーしたエスパニョールで指揮を執り、選手の特徴を巧く融合させて結果を残してきたポチェティーノ監督は数々の名将を生み出すアルゼンチン人らしい指導者と思われます。

システムや戦術ありきの選手起用ではなく現有戦力を巧く組み合わせてメンバーを組み、戦略を立て選手を配置する能力に長けていると感じます。

極端な戦術やシステムは採用せずにバランスを重視した布陣で選手を起用して攻撃の部分では選手のポテンシャルに期待するタイプの監督だと分析します。

システムバランスを考慮して4-2-3-1もしくは4-4-2に近い配置を好み3バックや0トップのような戦略的な配置よりもオーソドックスな形で選手の能力に合った戦術を採りいれる事を好みメッシが加わった豪華なタレントをいかにして組み合わせるかクラブの成功監督の資質を問われるポイントとなりそうです。

パリ・サンジェルマン21-22シーズン/ベスト布陣予想!?

GK:ドナルンマ

右サイドDF:ハキミ

センターDF:マルキーニョ

センターDFセルヒオ・ラモス

左サイドDF:ベルトナ

MF:ワルナイドゥム

MFヴェラッティ

右サイドMF:デ・マリア

トップ下:メッシ

左サイドMFネイマール

FW:エンバペ

新加入のドナルンマレギュラーとして、カップ戦などはナバスゴールマウスを守ると予想しました。

攻撃陣のタレント力を活かしながらバランスを重視するポチェッティーノ監督4-2-3-1を選ぶと予想し、右サイドDFは攻撃に特徴がある新加入のハキミセンターDFにはキャプテンマルキーニョスと新加入のセルヒオ・ラモスがコンビを組み、左サイドDFフィジカル能力に優れるクルザワよりもテクニカル攻撃の選択肢を増やせるベルトナファーストチョイスだと考えました。

中盤運動量でチームに貢献できる新加入ワルナイドゥムイタリアのEURO制覇の立役者の一人ヴェラッティ中心になるでしょう。

右サイドは献身的な守備推進力のあるドリブルミドルシュートも得意なデ・マリア左サイドのスタートポジションにはネイマールフリーマンメッシトップエンバペの組み合わせが最大限の攻撃力を活かす起用方法だと思います。

控え選手のレベルも高く、選手交代ポジション変更によりゲームの流れに合わせて変化を加えることも、システムを変更して戦術的変化で優位性を出すことも可能な選手層です。

f:id:MiZuKa74:20210813142320j:plain

パリ・サンジェルマン21-22ベスト布陣

基本戦術ポゼッション重視でGKからパスを繋いで相手陣内に侵入してファイナルサードでは選手の個人能力による変化コンビネーションDFラインの突破を試みるスタイルとなりますが、相手に押し込まれている場合には攻撃陣のスピードを活かして少人数でのカウンターも武器となるでしょう。

相手陣内でのプレッシングを確立できれば驚異的なボール保持率を記録する可能性が高いと分析します。

オプション候補!?

ベスト布陣で選手を配置した場合の守備陣形4-4-2になると思われるのでメッシ2トップの1と考えるとシステム自体に意味を持たないかもしれません。
前線からプレスを掛ける場合はメッシが中央ボランチをエンバペ両サイドMFが前進してプレッシングする形がベストだと思います。

相手チームがハイプレスを得意とする場合は4-3-3マルキーニョスボランチで起用する配置が有効だと思います。

ラモスキンペンベセンターDFの間マルキーニョスが下り両サイドDFが高い位置に上がり、インサイドMFの2選手が中間ポジションでパスを引き出す定番のビルドアッププレスをかわす能力を各選手が持ち合わせています。

右サイドDF以外選手交代でのオプションDFではディアロケーラーMF守備で期待できるパレデスゲイェ組立での貢献が可能なエレーラペレイラサイドにはサラビアラクスラーセンターFWイカルディと豊富で相手チームの分析ゲーム状況を分析した交代策コンディション面でのローテーションも問題ない選手を有していて、選手の好不調マネージメント成長を促すチャレンジ、もちろん勝利と目に見える結果を残すかはポチェッティーノ監督手腕に掛かっています。

かつてはPKキッカーを巡りネイマールカバーニが争ったり、監督の起用方法に選手が不信感を持ったりスター選手を多く抱えるチームでは大きな問題ともなる選手の掌握非常に重要な要素となります。

新加入メッシラモスキャプテンシーを発揮してチームを一つに纏めることができればチャンピオンズリーグポールポジションを取れる可能性は高いでしょう。

19-20パリ・サンジェルマン20-21マンチェスター・シティと決勝で涙を呑んだ両クラブが初優勝を掛けて決勝の舞台での対戦を期待してしまう21-22シーズンになりそうです!?

mizuka74.hatenablog.com

mizuka74.hatenablog.com

mizuka74.hatenablog.com